引用元:https://miraiz.chuden.co.jp/business/service/demandcontroller/
| 会社名 | 中部電力ミライズ株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒461-8680 名古屋市東区東新町1番地 |
| TEL | 052-951-8211(代表) |
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)は、インターネットとモニターを繋げるだけで簡単に使用できるデマンドコントローラーです。本記事では、安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)の特徴と魅力を詳しく紹介していきます。デマンドコントローラーの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
インターネットとモニタをつなぐだけの簡単導入
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)は、インターネットとモニタ(web機能付電力モニタパワーみえ~る)を繋ぐだけで簡単に使用できるデマンドコントローラーです。電力の見える化が簡単に行えることが特徴で、警報設定を活用すれば省エネの実現にも大いに役立ちます。知らず知らずのうちにデマンドが上がり、電気料金が上がってしまったという方や、電気の消費量が上がるタイミングを割り出して省エネに取り組みたい方に最適です。
基本の仕様
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)は、PCなどでデマンド確認が可能です。また、2段階でのデマンド設定が可能になっており、初期工事費用はCTケーブル30センチ未満であれば月額料金内に含まれます。今後の消費電力の予想がデマンド設定値を上回る可能性がある場合には、あらかじめ登録していたアドレス宛てに最大10件までメールの自動送信が行われます。消費電力予想の通知は、メース以外にもブザーやランプによる通知が可能ですが、メール以外の方法は別途オプション料金がかかるため注意が必要です。
プラン内容
プラン内容には、安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)の利用料と機器の保証、不具合発生時のサポートが含まれています。機器の保証はサービス契約期間の間続くため、万が一突然不具合や機器の故障が起こっても安心です。不具合の相談が行えるサポートセンターは、365日毎日対応しており、いつでも即日相談が可能です。
利用料
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)は、7年契約の1プランのみ提供しています。7年契約の場合、1か月あたりの利用料は6,410円~から利用できます。月額料金は、オプションサービスの利用の有無によって料金が変動するので注意が必要です。オプションとしては予測電力がデマンド設定値を上回りそうになった際にメールやブザー・ランプで知らせる機能が用意されています。
システムの構成
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)は、web機能付電力モニタのパワーみえ~るを、ルータを介してインターネットに接続することで成り立っています。設定値を上回りそうな際に自動で送信される通知は、デフォルト設定ではメールアドレス宛てに送信され、スマートフォンやパソコン、タブレットといった現在使っている端末で受け取ることが可能です。電力デマンドや監視画面も同様に普段から使用しているスマートフォンやタブレットなどの端末から確認できます。システムの導入にあたって、別途新しい端末や機器を揃える必要がないことも大きな魅力の1つといえます。
導入することで省コストの実現が可能
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)を導入すれば、これまで不明確だった電気の消費量を時間帯ごとに見える化できるため、電気の使いすぎを予防し、省コストを実現できます。節電がしたいけれど、何から手を付ければよいかわからない、具体的に何が原因で電気代の負担が増えているのかわからないといった課題を抱えている方に最適です。公式ホームページでは、電力見える化のデモサイトも公開されているので、どの程度の効果があるのか詳しく知りたい方は、ぜひ公式ホームページも合わせて確認してみてください。
7年間の安心機器保証も選ばれる理由
安心デマンドコントローラーサービス(中部電力ミライズ)では、プラン内容に機器保証が含まれています。1契約あたりの契約期間である7年の間は、機器の故障や不具合に関する保証が受けられるため安心です。保証期間内の故障であれば、修理が必要な場合にも費用の負担は一切なく、部品の交換費用も0円になります。修理回数に制限は一切設けられておらず、期間中であれば何度でも修理が可能な上に、修理限度額も上限・累積共に制限は設けられていません。保証が充実している点も大きな魅力です。